Teams(チームズ)を利用した家庭学習について(ご参考用)
【3/13(金)更新】以下の通り,学年別に「Teams卒業式」「Teams修了式」についてお知らせします。
【6年生の皆さん】「Teams(チームズ)卒業式」について(3月18日(水)予定)
【3~5年生のみなさん】「Teams(チームズ)修了式」について(3月23日(月)予定)
【1・2年生のみなさん】「Teams(チームズ)修了式(しゅうりょうしき)」について(3月23日(月)予定)
※過去のお知らせ:
2月28日(金)配布のこちらの「休校時の自宅学習の方法について(3月2日利用開始予定)」をご確認ください。
今回,自宅学習の取り組みの1つとして,教員や児童同士双方向で学ぶ体験ができるような「Microsoft Teams」を活用できる環境を整えました。あくまでも補習的に実施するものですので,必ずしもアクセスできなくても構いません。ご理解ご協力をお願いいたします。
「健康チェック表(児童生徒用)」について【3/12(木)更新】
休校前に配布した「健康チェック表(児童生徒用)」は,こちらの千葉市ウェブサイトよりダウンロードすることができます。印刷するなどしてご使用ください。
学年別家庭学習
順次掲載していきます。日付ごとに掲載していきます。
3月19日(木)は卒業式のため、課題は全学年出されません。
毎日掲載していますが、「更新されていない」と連絡が入ることがあります。ブラウザの「再読み込み(リロード)」ボタンを何度か押すと更新されます。
1年生 ・ 2年生 ・ 3年生 ・
4年生 ・ 5年生 ・ 6年生 ・ 帰国
附属小内部向け課題・授業映像はこちら(内部向けページにつながります,不定期更新)
4年生の家庭学習
3月23日算数
3月18日国語解答 3月16日社会解答
3月18日国語
3月17日理科
3月16日社会
3月13日総合
3月12日算数・解答
3月11日総合
3月9日国語 3月9日国語2
3月6日道徳 3月6日図工
3月5日道徳
3月4日理科・解答例
3月3日算数・解答例
3月2日国語 3月2日社会・解答例 3月2日体育
(PDFファイルが開きます。印刷して使いましょう)
ページトップにもどる