1年生
一覧を見る- 2021.11.05 【1年生】さつまいも収穫
- 2021.11.04 【1年生】ハロウィンレッスン
- 2021.9.06 【1年生】オンラインだからできる学校探検
- 2021.7.07 【1年生】クラス会議で困っていることを解決!
- 2021.7.06 【幼小連携】七夕集会を行いました!
2年生
一覧を見る- 2022.5.13 【2年生】朝顔の種の継承式をしました!
- 2022.5.11 【2年生】野菜の苗を英語で注文しよう!
- 2021.6.24 【2年生】鉄棒の学習、はじめました!
- 2021.6.24 【2年生】「傘の置き方教えてあげる」
- 2021.5.21 【2年生】校長先生の授業(生活科)
3年生
一覧を見る- 2021.6.11 【3年生】6年生へのインタビュー
- 2021.5.26 【3年生】植物の育ち方 【成長観察】
- 2021.5.19 【3年生】手洗いでウイルスを撃退しよう!
4年生
一覧を見る- 2021.11.08 【4年生】防災体験学習with自衛隊
- 2021.7.14 【4年生】国語「Swayで広告をつくろう」
- 2021.6.14 【4年生】 話し合い活動
- 2021.5.25 【4年生】理科実験「とじこめた空気の手ごたえ」
- 2021.5.21 【4年生】 クルリンワールド(体育)
5年生
一覧を見る- 2024.11.09 【5年】校外学習に行ってきました
- 2024.9.06 【5年】宿泊学習に行ってきました
- 2023.11.13 【5年】校外学習に行ってきました
- 2023.9.21 【5年生】宿泊学習に行ってきました!
- 2022.7.14 【5年生】調理実習!流しそうめん!!
6年生
一覧を見る- 2024.6.24 【6年】校外学習に行ってきました
- 2023.9.21 【6学年】修学旅行に行ってきました!
- 2022.6.03 【6年生】千葉大産のはちみつについて探る!
- 2021.9.14 【6年生】オンライン授業 学年学活「オンラインに慣れよう」
- 2021.6.09 【6年生】プール掃除がんばっています!
帰国児童学級
一覧を見る- 2023.3.09 【帰国児童】多言語で生き方を考える
- 2023.3.07 【帰国児童】学んだ房総太巻き寿司を留学生に紹介しました
- 2023.2.10 【帰国児童】JICA東京 国際協力出前授業
- 2023.2.07 【帰国児童】房総太巻き寿司作りに挑戦しました
- 2023.1.16 【帰国児童】ダスキン キレイのタネまき教室